今回はiPhoneで写真の中にある不要なものを消すにはどうしたらいいのか?っていうことを見ていきたいと思う。せっかく綺麗に撮れた写真に写って欲しくない物体が入っていたら嫌ですからね。
いくつかアプリを使って実際にどんな感じなのかを見ていきます。ただちゃんと綺麗にやるならやっぱりPhotoshopが良いです。
iPhoneで写真から不要な人やものを消す方法
iPhoneの写真アプリの標準機能でうまいことやってくれたら便利だけど、そううまくもできないと思うのでアプリを使うことにします。写真の中から不要なものを消すことができるアプリはいくつかあるからその中からいくつか見ていこう。
PHONTY

PHONTYは写真を切り取ったり、ステッカーを貼り付けたりすることができるアプリ。いくつか機能があるけど今回は不要なものを消すっていう目的だからその機能を見ていこう。
アプリを開いて写真を取り込んだらサイズを調整して[マジックリムーバー]っていうのを選択する。これを使うと指でなぞって作った選択範囲を良い感じに消してくれる。

こうして指でなぞった部分が赤くなる。適用するとこんな感じにペンが消えてくれました。

結構きれいに消えてくれますよね。選択範囲の大きさによってきれいに消えるか結構変わってくるからできるだけ綺麗に選択するのがポイントですね。
こうして一部分を削除した画像は保存することができるけど、保存した画像にはウォーターマークがつく。有料版にしないとこれは消すことができなそうだから残念。
スタンプ消す

スタンプ消すはスタンプや文字を消すことのできるアプリ。このアプリでも指でなぞって選択した範囲を消すことができる。

操作はシンプルで使いやすいんだけど、ペンを消してみるとこんな感じになってしまった・・・

なんか消した部分がモザイクみたいになってしまっていますね・・きれいに消えてくれないのでうん・・・
写真レタッチ

これは結構シンプルなアプリで、そこまで機能がなくわかりやすい。他のアプリと同じように指でなぞった部分を消すことができる。

GOをタップすると選択した部分を消してくれて、右上のダウンロードぽいボタンから保存することができる。見てみると結構綺麗じゃないですかね?

ペンがあった部分があまり分からなくてかなり綺麗。保存した画像にもウォーターマークが入ることなくいいですね、このアプリを使うまでに上の2つのアプリを紹介したけど、今のところ一番良い。
Lightroom

Lightroomは結構有名な気がする。開発元がAdobeということだから期待大です。期待してアプリを開いてみるとうーんやっぱり機能多いですね(Lightroomって画像加工のイメージ強いしAdobeだからそりゃあ多いか)

ものを消すには[修復]っていうツールを選択するとブラシツールが出てくるから、除去したい領域を塗りつぶしていこう。塗りつぶすと塗りつぶした範囲とその領域を塗りつぶしたコピー元を示してくれるよう。

範囲は動かすことができるから、いろいろいじってみるといいです。ブラシのサイズなんかは左の部分を長押しして上下に動かすことで変更することができますね。

そしてやってみるとこんな感じ。

綺麗になったっちゃなったけど、ちょっとLightroom操作が難しいですね。何回かなぞったり範囲を移動させたりしないと綺麗に塗りつぶすのは難しいかもしれない。それと機能が多すぎる・・・
画像の加工をメインでしたいならいいと思うけど、不要なものを消すっていう目的でLightroom使うのはあまりお勧めしない。。それと使う際にはGoogleやAdobeアカウントでのログインが必要になってくるからそれも面倒だね。
Photoshop Express

Photoshop Expressも機能が多いんだけど、不要なものを消したいときには下にあるバーから[削除]をタップすると行うことができる。

やり方は他のアプリと同じように消したいものを指でなぞっていくだけですね。ブラシのサイズなんかも指でビビビーってばーをいじれば変更することができる。でクオリティはどうなのかっていうと消してみたのがこんな感じ。

うーん何とも言えないなあ。もっと簡単に綺麗に消せるかと思ったけど、こんなもんなのかPhotoshopExpress。それなりに綺麗に消せるけど個人的にちょっと物足りない。。
ちなみに編集した画像は保存することができて、写真アプリを開いてアルバムの[PSExpress]を見ると入っている。

ちなみにこのアプリもGoogleやFacebookなんかのログインが必要で面倒くさい・・・機能はたくさんあるからスマホでいろんな画像加工をしたい人にはいいかな。
写真から不要なものを消すには何のアプリがいいのか
写真の中から不要なものを消すっていうアプリはいろいろあるけど、どれがいいのか?っていうのが知りたいところですよね。今回は5つのアプリを使ってみたけど、不要なものを消すっていう目的なら個人的には写真レタッチ:不要なオブジェクト、背景、透かしを削除しますが一番良い。機能がシンプルでクオリティもそれなりに良かった。
